LECTURER 【講師】
-
食空間プランナー
高石 典子
おいしいものをよりおいしく。楽しい笑顔ある空間演出を。
重度の自閉症を伴う息子の成人式パーティーで、参加した仲間の楽しそうな笑顔に感動し、テーブルコーディネーターの道へ進みました。
テーブルを楽しくすることは、日常を楽しくすることだと思います。皆さまの毎日を彩る テーブルコーディネートをお伝えします。
<実績>
◎テーブルウェア・フェスティバル2019 テーブルコーディネート部門 鯉渕幸子審査員賞受賞
◎テーブルウェア・フェスティバル2020 テーブルコーディネート部門 佳作・加藤タキ審査員賞W受賞 -
Zoom講師
荻野 こず恵
数年前、海外の講座を受講する際に初めてZoomを体験。「これはすごい!」と感動し、「日本でも普及する」と予感しました。2019年にオンJOB(日本オンラインビジネスアドバイザー協会)認定のZoom講師となった頃、新型コロナウイルスの影響によってオンライン化が世界中で進みました。
現在はZoom講師としてお話させて頂く機会も増え、在宅で全国・全世界の方と繋がれるなど、仕事にプライベートに、あらゆる可能性の広がりを実感しています。
〈実績〉
カイロプラクター、整体師、エネルギーワーカーなど、輝く女性のこころとからだと生きがいのサポートを20年以上経験。
集英社の My Age オンラインメディア「Oue Age」からだげんきへの連載。
オンJOB(日本オンラインビジネスアドバイザー協会)認定 Zoom講師。 -
3色パステルアート講師
藤原祥子
母の認知症をきっかけに、臨床美術に興味を持つようになりました。
「これなら、高齢者にもできる」と、3色パステルのインストラクター資格をすぐに取得しました。
3色パステルアートは、3色をベースに彩り豊かな作品が生まれる面白さと、「右脳活性」「左脳休息」の癒し効果があります。皆さまにも3色パステルアートの喜びを体験して頂けましたら幸いです。
<実績>
さいたま市南区公民館登録団体「かたかご」講師
さいたま市浦和区小学校の「放課後ふれあいプレイランド」にてワークショップ主宰
さいたま市桜区市民活動ネットワーク登録団体交流会 講師
*NHKアナウンサー山根基世に師事 朗読指導者養成講座 修了生
OWNER【オーナー】
-
Salon de Feel オーナー
福田 雅子
さいたま市南区で輝く女性のためのサロン「Salon de Feel」を運営しています。
開業当初は趣味の交流の場としてスタートしましたが、このサロンを通じて講師・作家・アーティストの夢が叶い、受講生の方々も共に成長できる体験をして頂きたい。1回限りの体験で学びが終わってしまうのではなく、“作品の美しさや文化背景を継続して伝えていく場所”を創りたいと思うようになりました。
当サロンでは、音楽、アート、癒しの3つをテーマに、ライフスタイルを彩る多様なジャンルの講座を取り揃えており、気軽に参加できるお茶会も開催しています。
普段は触れ合うことが少ない文化・芸術を、共に学び、高め合う環境で楽しく自分磨きをしませんか。知識豊富な講師の先生方と、生きがい、やりがいを感じたいという方をお繋ぎし、新しい自分との出会いを応援しています。
〈実績〉
中国政府 茶芸師